兵庫県姫路市太市
は
全国的に有名な
たけのこの特産地
です!
たけのこ掘りを
体験してみませんか?
MAP
Copyright (C) 2004 Teru Fujii
All Rights Reserved.
■
竹炭の種類
(焼く温度により黒炭又は白炭になる)
黒炭は燃料、消臭などに
400℃〜700℃で焼く
白炭は飲料浄化、消臭、入浴、燃料などに
700℃〜1000℃で焼く
白炭・黒炭は消し方により変わる。
黒炭は炭化の終わり頃窯口を閉めて空気を遮断し、
そのまま窯内の温度が下がるのを待つ。
白炭は炭化の終わり頃窯口を全開にして空気を大量に送ると
窯の中の炭が燃え、窯の中の温度が高温になり、
煙突内に炎が見える。
私の場合40分程全開にして、炎が確認できたら窯口を閉める。
早からず、遅からず、カンがものを言う。
温度が1000℃ぐらいになると竹炭は
銀粉がかかったようになる
(写真右)
。
不思議だ!
■
竹炭灰
の利用
……竹を焼いた跡に残る灰の利用。
茶の湯に利用 陶芸の釉薬(ゆうやく)に利用
■
竹炭液
(A)10年余り乾燥の竹で焼いた竹炭液
(B)5年余り乾燥の竹で焼いた竹炭液
(C)1年未満乾燥の竹で焼いた竹炭液
●
竹炭の知識
●
簡易炭焼き釜
●
竹炭製作の記録